ヨーガ療法学会研究総会、今年は仙台で
先日(1/29)、ヨーガ療法の研修会(ヨーガ療法士対象のスキルアップ研修)に参加した際、講師の木村慧心先生(日本ヨーガ療法学会理事長)から、今年7月に開催される「日本ヨーガ療法学会研究総会(@仙台)」と「インターナショナル・ヨーガ・セラピー・ディ(@大宮)」のお話がありました。
年に1回開催される「日本ヨーガ療法学会研究総会」は、今年は7月6日から8日まで。会場は仙台国際センター(宮城県仙台市)です。昨年は福岡(2017.4.22アメブロ「ヨーガ療法学会研究総会、今年は福岡で」)、その前年は大宮、と開催地は毎年変わり、テーマも毎年変わります。今年のテーマは「ヨーガ療法って? ~What's Yoga Therapy?~」。
世界的にヨーガ愛好者が増え続けているなか(とくに近年はアジアで急増)、ヨーガ療法の有効性が注目されているということで、国内外のヨーガ・セラピストが集う「インターナショナル・ヨーガ・セラピー・ディ」が世界で初めて開催されることになったそうです。7月5日(木)。開催場所は大宮ソニックシティ(さいたま市)です。
チラシの写メを以下添付しました。まだ少し先の話ですので、ウェブサイトが開設されましたら、あらためてご案内いたしますね♪
よろしければ、アメブロ「ヨーガ療法って?/今年の研究総会は仙台で」(2018.1.31)もご覧になってください。
0コメント