【お知らせ】椅子ヨガ&薬膳ランチ(27日森の食堂@三鷹)
東京・三鷹にある森の食堂で、月1ペースで開催されているヨガ(椅子に座ってできるヨガ)&ランチ会。3月は27日(水)の開催です。薬膳ランチ付き!
参加受付が始まりましたので、興味のある方はぜひご参加ください。
前月に引き続き、3月も「マインドフルネス&ヨガ」をテーマに椅子に座って実習します(途中で立位での実習あり)。季節の変わり目、年度の変わり目でもあり、なにかと変化の多いこの時期、自分で思っている以上に心もからだも疲れをため込んでいる可能性があります。日頃がんばっている自分を労り、心身ともにリフレッシュしませんか?
3月27日(水)
10:30-12:30
(受付10:15~)
季節の変わり目
心とカラダを整える
『マインドフルネス&ヨガ』
★参加費3,000円(ランチ代含む)
(注)事前のお申し込みが必要となります。
お申し込み・お問合せは、
電話0422-30-9066
メールinfo@tetoteto.co.jp
(担当:江渡さま)
森の食堂は、三鷹の郊外(国立天文台三鷹キャンパスの近く)にある、日替わりランチ専門店。日本の伝統的家庭料理「母めし」がコンセプトの心とカラダにやさしいランチが味わえる、知る人ぞ知る人気店です。木のぬくもりが感じられる落ち着いた店内もたいへん魅力的。
ヨガ&ランチ会では、ランチ営業(11:30~)が始まる前の店内でヨガ(椅子に座ってできるヨガ)を行います。営業時間前なので、お客さんはまだいませんが、厨房からはたえずいい匂いが漂ってきます。この時間帯はランチ準備の真っ最中!
この匂いに心を乱されることなく(!)、マインドフルにヨガを実習していくのです。実習が終る頃、お店がオープンし続々とお客さんがやってきます。ヨガ参加組は、店内のどこか一カ所テーブルを囲んでランチを楽しみます。ヨガの実習で気づいたことをシェアリングしたり、日常生活へ活かす方法を探ったり、毎回さまざまな話題で盛り上がり、終了時間をオーバーしてしまうほど。いったん12:30終了となりますが、お時間ある方はお代り自由の健康茶を飲みながら、ゆっくりしていただけますよ。
★ヨガ&ランチ会(@森の食堂)は2018年8月から月1回ペースで開催されています。イベントの様子、これまでのテーマなどはアメーバブログの過去記事にてご覧いただけます。
少人数制です。
お申し込みはお早めに!
お一人ずつ体調やご要望などうかがい、実習内容をアレンジしています。
0コメント